paper-view

ksk@ぴよによるノンジャンルみだれ手記

2018-01-01から1年間の記事一覧

夢と狂気のエンターテイメントビジネスの現在(シンデレラガールズ6thライブ名古屋day2感想)の話

アイドルマスターシンデレラガールズ6thライブ名古屋day2に行ってきました。 4thからライブも参加するようになったデレマスですが、今まではずっとライブビューイングで現地は初めてです。 現地でのライブ自体はもう十年くらい前にJAMProjectのライブに誘っ…

コンテンツツーリズムっぽいものを語る2018冬

名古屋でシンデレラガールズのライブに行くってんで、せっかくなのであちこち寄って現地に行くことにしました。 新幹線は移動距離が長くなると乗車券は複数日程使用でき、乗り降りが可能になります。折角なので東海道で旨いものを食べながら移動しよう! と…

ガジェット欲が盛り上がってきたのでChrome Bookを買ったらこれはPC物書きによいぞという話

たまにデジタルガジェットが欲しい欲がむくむくと盛り上がってしまうのですが、特に「出先でちょっと文章書いたり家で書いた文章をいじったりできたらいいのになぁ」と思っていて、今までいろんな方法で試してきていました。 たとえば、windows10タブレット…

アニメ映画「GODZILLA」三部作を見た話

アニメのゴジラのネタバレをしてお話をします。 godzilla-anime.com 公開日にちょうど予定を作れたので観てきました。 正直なところを言いましょう。うおおーっ! これだよーっ! というエンタテイメントな映画では ない というのが最初の感想です。 この感…

沼に堕とすレコメンのしかたの話

例のドラゴンボールでマウンティングされたどうこうの話で思い出したことの話を書きます。 ドラゴンボールの話はリンクはしません。 自分の話をしますです。 人から勧められたものはできるだけ触れるようにしております。もちろん、時間は有限なのでどうして…

フェミニズムとか、女性の身体性に関することのメモ

いろいろと話題になりやすいので、覚えていることと考えていることをメモ。 フェミニズムというと現在のネット上では「フェミ」と略されラベリングの対象となってしまうけれど、”そこそこ”男女同権(以降はそこそこを省略)を達成している現代において、歴史…

社会学者とタレントが共演してるときのメモ

以前に爆笑学問だったかで、爆笑問題と上野千鶴子さんが出てた時に「ぜんぜん話噛み合ってないな……」と思ったことがあって、最近調べたら古市憲寿さんという社会学者もテレビでコメンテーターと意見がぶつかったりしてるのをネットのニュースで見た。 社会学…

「しかしMPがたりない」さんの第九回演奏会を観てきた話

前回の続き。 仙台のゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」さんを観てきたのさ。 lackofmp.webcrow.jp いわゆる曲の感想とか、何の曲やったかとか、そういうのは誰かのブログに……あるんかいな。今日の時点で検索したけどうまく引っかからなかった。 さ…

「しかしMPがたりない」さんの演奏会に行くついでに福島と仙台を旅行してきた話

色々あってお誘いいただいていた1月の「しかしMPがたりない」さんの演奏会に行くことができなかったので、9月の開催に行くことにした。 文にしたら8ヶ月で開催してることがわかる。どうなってるの。 なお、今回はえむぴさんには触れないので次回のブロ…

「はしがきシンデレラ」について考えていたことと、これからについての話

はしがきシンデレラ会場 – ~モバマスSS投票イベント~ 募集・投票期間を含め8/17~9/23の期間で開催した自分が主催のシンデレラガールズ二次創作SS投票イベント「はしがきシンデレラ00」が大きなトラブルなく終了しました。ご参加いただいた皆様、まこ…

GAMEバンドRPGコンサートの話

この記事、なぜか演奏もしていないはずのDQ11のかなり大きめのネタバレをしますので、プレイする気がある方はご注意ください。 GAMEバンドのRPGコンサートのスタッフをしていました。 今回は演奏は参加せず、MC原稿とサブステマネで参加でした…

2015年から2018年まで同人誌即売会に出展してきた売上記録と雑感の話

2015年からコミックマーケットやオンリー即売会に出るようになったんですが、毎度つけていた売上管理表のデータが溜まって、傾向があって面白かったのでここでちょっと記録しておこうかなと思います。 細かく書くとややっこしいのでざっくりと。 配置は全て…

2018年夏コミデレマスゾーンの雑感:しきフレ、悪に落ちる

コミックマーケット94に参加してまいりました。ブース来ていただいた方、お買い上げいただいた方、もろもろありがとうございました。 コミケおつかれさまでした! 暑かったね! 楽しかったね! ッウェーーーイ! で、こっからはコミケの雑感っていうよりもし…

DQ5のビアンカとフローラの選択の話

ビアンカとフローラのどっちと結婚するのか!? という話です。 定期的に目にするのでドンピシャのファンとしてはものすごく嬉しいんですが、根本がだいたい置いてけぼりになってるので、まとめておきます。 DQ5の結婚におけるビアンカとフローラの選択肢…

【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察 その4

まさかの2年経っての第四回。 【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察 - paper-view 【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察 その2 - paper-view 【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察 その3 - paper-view なぜ…

映画「未来のミライ」の話

細田守監督の映画「未来のミライ」の批判的感想を書きます。 mirai-no-mirai.jp ネタバレをしますので、未見の方は注意してください。

デレマス大喜利参加してきた話

なんだかおもしろそうだぞ、と思ったのでデレマス大喜利に飛び込んでみました。 デレマス大喜利とは! アイドルマスターシンデレラガールズを題材に大喜利を行ういわゆるオフ会である! イベント概要は当日のtwipla見ていただくのがよろしい 【打ち上げ詳細…

本の話 20180612

漫画と小説の感想です。 ・ボールルームへようこそ 9巻まで。競技ダンス(社交ダンス)が題材。絵と物語と感情が合致している、なかなか見れない超画力の漫画なので絶対に読んで損はない。 ちなみに、話は荒唐無稽なところがたくさんあって、ご都合主義でか…

感情込めて演奏することがよいかどうかの話

普段見るTLに音楽仲間が多いせいか、たまに音楽関係のメソッドだったり心構えみたいなものがひゅっと入ってきます。 今日はその中に「感情を込めて演奏するかどうか」みたいな話が入ってきたので、ちょうどいいのでそこら辺の観念をまとめておこうと思いま…

作品の感想にちょうどいい言葉なんてないんじゃないですかっていう話

突然ですが、あなたは海鮮丼を見た時点で一言感想を言ってください、と言われたときに頭の中から「うわ~ 宝石箱やぁ~!」という彦摩呂氏の名フレーズを頭から完全に消すことができるでしょうか。 きっかけはツイッターで見た小説作品の感想に対する「読みや…

メインストーリー不足のシンデレラガールズ総選挙中間戦~二次元アイドルを支持するとはどういうことなのか~の話

課金とかはしてない立場のライトユーザーなんですが、シンデレラガールズの総選挙中間発表が出てました。 先に結論置いておきます。 ・二次元アイドルを支持するというのは、二次元アイドルを支持していることを誰かに表明することでしか表現できないと思う …

パシフィック・リム アップライジングの話(ネタバレなし)

パシフィックリムアップライジングを観てきました! pacificrim.jp ネタバレなし感想を入れていきたいと思います。監督が変更になったということで表現がどうなるかなというところが不安ではありましたが、いい意味で吹っ切れていたと思います。 前作は「怪…

アニメ「宇宙よりも遠い場所」感想の話

気になっていた「よりもい」こと宇宙よりも遠い場所を観ました! yorimoi.com ネタバレ入れるので未見の方はご注意ください。

Doki Doki Literature Clubの話(ネタバレあり)

面白いとお薦めいただいてSteam版でDoki Doki Literature Club! をプレイしました! 無料で遊ぶことができるノベルゲームです。いわゆるギャルゲーですね。 ddlc.moe 以降ネタバレ沢山含みますのでこれから遊ぶ人はご注意してくださいませ!

漫画村のあれこれを見てて考えてた話

漫画村の擁護をするつもりは一切ありませんよ。 漫画村についての経緯あれこれも省きます。どこかで調べていただきたい。 その昔、自分が好きで読んでいた鈴木みそ先生の「おとなのしくみ」という漫画の中で、アジア圏での漫画の違法アップなどに際して、ア…

映画と舞台の話 20180311

このブログを更新するのも久しぶりですが、更新するのが久しぶりということは自分自身の身の回りが充実しているということです。有難い。 ■セッション 2014年の映画です。この後に「ラ・ラ・ランド」を観る予定で、さらに「グレイテストショーマン」が放映中…

オフセットで小説同人誌作ったやりかたのメモ

この前の冬コミで小説同人誌をオフセットで作ったので、やり方を記録しておきます。今後作ろうかなと思ってる人の参考になれば。 作ったものは新書版同人誌、238ページ、カバー巻です。 ■基本的なこと あんまり入稿を回数重ねたわけではないですが、一般的に…

今年もよろしくお願いします&2017年の活動を振り返る

旧年中は大変お世話になりました。 2018年もどうぞよろしくお願いいたします。 2018年はまたいくらか、身の回りのことが変化する年になると思います。さすがに体力も落ちてくる年齢でもあるので、呑みすぎ食べ過ぎに気を付けて、健康第一で行きたいと思いま…