paper-view

ksk@ぴよによるノンジャンルみだれ手記

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年を振り返る話 その3 観たもの読んだもの編

もう30日のうえ明日コミケで早起きであんまりしっかり書いてる時間ないんですけどー! でもちゃんと〆ておきたいので書いておきたいと思います。 ■映画編 www.shin-godzilla.jp 今年は「シン・ゴジラ」がやっぱり一番良かったな! と思います。そのあとに…

2016年を振り返る話 その2.5 志希にゃん小説書いたよって話

コミケ91でデレマスの志希で小説を出します。 www.pixiv.net www.paper-view.net こだわったところ箇条書き。 ・Pの個性を隠す、でも話に絡ませる(一人称を使わずに文を作る) ・LiPPS全員の個性をそれぞれ発揮させる ・本家のモチーフを逆手に取る …

2016年を振り返る話 その2 クリエイト編

前回に続きまして、今回はなに作ったかについて振り返っていきたいと思います。 2015年もいろいろ実現した年だったんですけども、2016年もそれなりにいろいろやりました。 ■1~2月くらい オリジナルキャラクター企画「くもがみちゃん」始動したころ www.pi…

映画「この世界の片隅に」を観てきた話

先日「この世界の片隅に」を観てきました。ネタバレはしないようにしておきましょう。 konosekai.jp 面白かったです。原作未見だったのですが、見終わった後の自分の感覚と、映画として何がどう描かれていたのかを確認するために原作も読むことにしました。 …

2016年を振り返る話 その1 ゲーム音楽の話 の、補足

読み返したら思ったより悲観的だな、という印象を受けたので、補足します。 アマチュア楽団の出る幕はないでしょう、と書いた件についてですが、これは「ゲーム音楽を聴こうという人達」という集団の持つテンションを、アマチュア楽団がけん引できないところ…

2016年を振り返る話 その1 ゲーム音楽の話

2016年は自分にとって、いよいよ自分がなんでゲーム音楽を演奏しているのかわからない年になりました。 そんなに明るい話じゃないので、先に書いてしゃっと終えておこう。 過去にこんな話を書いてます。 paperview.hateblo.jp ここで書いたことと2016年に自…

個別が先か? 全体が先か? の話

先日、アンケートを実施してみました。多くの方に拡散していただきまして、291票に達したのでとりあえず、回答者の偏りは減らすことができたのではないかと思ってます。ご協力いただきありがとうございました。 興味でアンケート。AがBに本を貸してとお願い…

小説の話 20161120

最近活字読みたい時期に突入しました。 ■ストーリー・セラー 有川浩先生の、小説家小説で恋愛ものでもある。仕掛け付きの小説なので、あまり多くを語る、というよりも読んで体験してもらったほうがいいですよ、という小説。 有川浩先生の小説はそれなり読ん…

FCB13thLIVEを手伝ってから観てきた話―正月特番ネタ番組としての舞台―

FCBファミコンバンド。 FCB!! ゲーム音楽を演奏。ファミコンバンド(FCB) 12thLiveには奏者として参加させてもらっていて、そのときにFCB「さん」とよそよそしくしないようにと言われた記憶があるのでFCBとざっくばらんに呼称させてもらいます。 …

オチもなんもないけど家事とか男女役割の話

データとったわけじゃないんで、自分の観測した視点からのお話で、つまりヨタ話ですよ。 なんてことなさそうな家庭のお話から社会的な命題引っ張り出しちゃうのは癖のようなものです。 ツイッターを見ているとたまに、配偶者と家事や育児にかんする話とかが…

音楽と物語の話

アイドルマスターシンデレラガールズ4thLIVEのライブビューイングに行ってきたのでそれの話をするんですけど、ライブそのもののこれがすごかったねっていう話はあんまりしないかもしれない。 二十年くらい前に「ウリナリ!」っていうウッチャンナンチャンの…

仕事とモチベーションの話

過去に受けた研修で仕事のモチベーションをどう保つかって話を聞いたことがあるんですけど、フルタイム雇用なのにモチベーションで仕事するのっておかしくないかね、という話を(何度目かわからんけど)したいと思ってます。 なんでかっていうと、ちょうど電…

小説の話 20160926

活字を読みたいときと、マンガを読みたいときと、ゲームをしたいときとがそれぞれ波のようにやってきて、ここしばらくは活字を読みたいときでした。 ・何様ですか? 何様ですか? (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) 作者: 枝松蛍 出版社/メーカー: 宝島…

サービス業とサービス精神の話

近鉄のお話で、クレーマーに屈する必要はない、というお話をTLでちょいちょい見かけますが、通常、組織がする対応というのは、単純にその合理性が大きい、または大きいと見積もられるからそうするのであって、逆にそれ以外の理由はあんまりないと思います…

映画小説漫画の話 160911

先に雑談を。 なにかキャラクターを使って二次創作をする場合「このキャラはこれを言わないだろう」ということは絶対にしないようにしているんですが、最近デレマス(デレステ)でいっちょやってみるかいと挑戦したらまぁこれが難しいこと。 恐らくですけど…

料理は音楽だという話

理系の料理っつう本が出ているようです。 こんなん。 チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理 作者: 五藤隆介 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2015/08/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 実家でてから5年、自分も…

らしさの話

A「どうしたの、今日は君らしくないね」 と言われた場合、いろいろな人間関係があると思うんですけど、この場合自分的にはひとつ腑に落ちないことがあって、この発言者Aさんは「君らしくない」と評価している本人を目のまえにして、それが君ではないと評価…

ラブライブ!サンシャイン!! 第9話 未熟DREAMERの話 寿司で

アニメ単話について書くことは普段ほとんどしないわけですが、これについては書くことにしましょう。 いや、すごかったですね、未熟DREAMER。自分も見ながら涙してたんですけど、TLの号泣とかなまりの高まりといったらなかった。みごとなかなまり沼だった…

あんまりゲームしたいと思わなくなってしまった話

最近ふと、あんまりゲームしたいと思わなくなったな、と感じました。 たとえばファイナルファンタジーは12で止まってしまった。 ドラゴンクエストは9をとりあえずクリアするところまでで止まった。 その他の、いわゆる大型タイトルなんかもプレイせずに止…

オフセットで同人誌を作るようになってから一年経った話

コミケ90お疲れ様でした。 ラブライブイズ!研究会でコミケ出典してまいりました。 ラブライブイズ! 研究会 一年前くらいに、ひょんなことから始めた活動だったんですけども、みんなのチカラを借りてなんとか2冊目のオフセット同人誌を出すに至りました。 …

映画の話「シン・ゴジラ」(できるだけネタバレしない)

シン・ゴジラを観ました。 www.shin-godzilla.jp 8/1に観たのですが、観ている最中から映像中の情報量の多さにオーバーフロー状態になって、終了後も興奮の冷めることのないまま映画館を後にしました。 映画でこんなふうになるのはそうそうなかったと思いま…

漫画の話 20160724

漫画読みたい期間に入ってきたのか、たくさん買ってたくさん読んでいた。 ・私の少年 私の少年 : 1 (アクションコミックス) 作者: 高野ひと深 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2016/06/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る お姉さんが公園で…

【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察 その3

今回も超ネタバレです。 前回からすこし時間が経っておりますが、さすがに新発見は殆どありません。 よって、次号発売に備えて、自説をまとめておきたいと思います。 ここから先は3巻まで読んだ人だけよ。

小説の話 20160714

ビアンカ・オーバースタディ ビアンカ・オーバースタディ (角川文庫) 作者: 筒井康隆 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2016/05/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 筒井先生のライトノベル。ライトノベルと言ってしまっていい…

【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察 その2

前回に引き続き超ネタバレですので、3巻まで未見の方は絶対読まないでください。 警告しましたよ!!

【超ネタバレ】漫画「ドロップフレーム」深読みと考察

漫画「ドロップフレーム」が超面白い! [まとめ買い] ドロップフレーム(REXコミックス) 作者: 成家慎一郎 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ということで、ここ一週間くらいは月曜に新刊が出たタイミングからずっとドロップフレームのことば…

漫画の話 20160626

■極黒のブリュンヒルデ 10巻まで読みました。じつはこの人の漫画をちゃんと読むのは初めて。「ノノノノ」は途中から立ち読みだったし、エルフィンリートもちょこっとしか読んでない。敢えて言うなら「君は淫らな僕の女王」は入れられる。 独特の表現力、セ…

余暇は楽しい音楽活動がしたい話

Twitterのタイムラインを見ていたら、RTで流れてきたものに目をひかれました。 これはそれと関連言説に対する批判記事ということになると思いますので、元記事の引用はいたしません。 つまるところ、アマチュア演奏活動における「楽しく演奏する」と「レベ…

とくに専門的でもない素人編曲の記録話

TLで編曲の話が盛り上がっていたので、自分の記録を。 GAMEバンドとかでゲーム音楽を音とりして吹奏楽編曲をするまでの手順です。 まず、大前提として ・音楽の専門的なことはよくわからない という自分の現状をしっかりと挙げておきます。 ではそうい…

小説と映画の話 20160608

■マルドゥック・スクランブル マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 冲方丁 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2012/08/01 メディア: Kindle版 購入: 3人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (7件) を…