paper-view

ksk@ぴよによるノンジャンルみだれ手記

ゲーム「CrossCode」プレイ感想

Steamでリリースされている「CrossCode」というゲームのメインストーリーまでクリアしました。

 

dangenentertainment.co.jp

 

2DアクションRPGで、説明に書かれているようにスーパーファミコンのようなグラフィックで遊ぶゲームです。「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のようなプレイ感。自分が未プレイなのですが「天地創造」に近いという話もありました。

 

ゲーム中の世界はMMOとして描かれているので、ゲーム中ではモブ敵キャラを倒して素材を集め、その素材をもとに武器と交換したり、クエストがあったりと、アクションパズルのみではない作りになっています。

 

基本の流れは、ストーリークエスト、クエストによって解放されたダンジョンのパズル攻略、ダンジョンのボス撃破、新エリアのオープン、の順で進んでいき、この合間に任意にサブクエストを受注、攻略できます。

 

このダンジョンのパズルがなかなかに手ごわいです。頭を使うというのもそうですが、CrossCodeでは通常Steam等に使うコントローラーのボタン全てを使用します。つまり十字キーとスティック、ABXY、L,Rが二つずつにスタートとセレクト。パズル部分の失敗にペナルティはつかないとはいえ、細かい操作をリアルタイムで要求されるため、かなり神経をすり減らします。小さなお子さんにはちょっと難しいゲームでしょう。

 

また、ボスもごり押し、いわゆる脳筋プレイでは難しく、各ボスの弱点を突くために戦闘中にパズルを解きながら戦います。敵の攻撃を避けながら、リアルタイムでパズルを解く、これは「ゆけゆけ!トラブルメーカーズ」のプレイ感覚に近いです。

 

自分はぼちぼちとサブクエストをクリアしながらプレイしていたため、ストーリーが終わるまでで48時間ほど。これでトロフィーとしては半分程度です。非常にやりごたえのあるゲームでした。……とはいえ、自分はフィールドマップ中にある宝箱が欲しくて右往左往している時間がかなり長かったので、そのあたりをサクサクと進めばもっと短い時間でストーリーはクリアできると思います。

 

これだけの時間プレイしても、世界観やキャラクターがしっかりしているので退屈というストレスはなく、とにかく謎解きが難しいけれど、キャラクターたちのお話を観たいのでプレイしてしまう、という意味で、良いゲームだと思います。

 

Nintendo Switchに配信されたらきっと人気になるだろう! ……と思っていたら正式版のSteam配信から一年経ってしまっていました。今だSteamでしか配信されていないのは、おそらく「クリア後コンテンツ」が未実装で、かつクリア後コンテンツがどうも本編と呼んで差し支えないものとなっているからだろうと思われます。Switchに配信されるときにはクリア後コンテンツも実装済みの状態で、となるのではないでしょうか。

 

様々なところに日本の名作ゲームに対するオマージュがあって、ちょっとニヤッとしてしまいます。Steamでの販売価格は1980円、正直安すぎる、というくらいにボリュームたっぷりのゲームです。Steamの環境のある方はSteamで、そうではない方はSwitchでの配信(きっとあるはず……)で是非。曲もよかったです。追加コンテンツを待ってます。